株式会社みらいファーマシーTEL.0480-67-0007
〒347-0014 埼玉県加須市川口1-9-11
わたしたちの身体は、体内で熱を作り出す産熱と体内の熱を外へ逃がす放熱とがうまくバランスがとられています。暑い環境下などで放熱がうまくできなくなり、体内に熱がこもってしまうのが熱中症です。熱中症が原因で死亡する事もあり、死亡に至らなかった場合でも脳や腎臓に後遺症を残す場合もあるので注意が必要です。
熱中症は重症度によって以下のような症状がみられます。
・軽症・・・めまい、立ちくらみ、筋肉痛やこむら返り、大量の発汗など
・中等症・・・頭痛、吐き気、嘔吐、脱力感など
・重症・・・意識障害、けいれん、手足の運動障害など
熱中症は梅雨明け後の7月から8月にかけて多くみられますが、春先の急に気温が上がったときや、熱がこもりやすい室内など季節を問わず、いつでも発症する可能性があります。
熱中症は誰でも発症する可能性がありますが、乳幼児や高齢者では体温の調節機能がうまくできないため特に注意が必要です。
もしかしたら熱中症かな?と思うようなと思われるような症状がみられたら、次のような応急処置が大切です。熱中症の予防・対策は?
・涼しい場所へ移動しましょう。
※冷房の効いた室内が理想ですが、屋外でそのような場所がないときは風通し のよい日陰で安静にします。
・身体にこもった熱を発散させるために、保冷剤など冷たいもので身体を冷やす ようしましょう。
※首筋や脇、足のつけ根など太い血管の通った場所を冷やすと効果的です。
・水分補給をしましょう。
※水分補給ができるようであれば、水分と塩分の両方を一緒に摂取できるスポ ーツドリンクなどを飲みます。
これらの応急処置をして、できるだけ早めに医療機関を受診するようにしましょう。意識障害がみられる場合には、これらの応急処置をするのと同時に救急車を呼ぶようにしましょう。
だれでも熱中症になる可能性はありますが、つぎのようなポイントをおさえて普段から気をつけることで防ぐことができます。
・気温だけでなく湿度にも気をつけましょう。
・水分をこまめに、塩分も適度に摂取しましょう。
・バランスの良い食事と、しっかりとした睡眠で丈夫な体をつくりましょう。
熱中症の対策には、「いまどのような状態なのか」を知ることが大切です。また熱中症には「そのときの体調」も大きく関わってきます。日ごろから、熱中症に対する意識を持つことが重要です。
〒347-0014
埼玉県加須市川口1-9-11
TEL 0480-67-0007
FAX 0480-65-9638